コンピュータ関連

コンピュータ関連

Firefoxで辞書.appを使う

英文の記事を読んでいる時、ブラウザから簡単に翻訳したい。全文じゃなくて良い、この単語の意味が知りたい、そんな時。ショートカットを使う結論から言うと、アドオンを入れずとも調べたい単語にオンマウス(カーソルのっけて)、ショートカット:comma...
コンピュータ関連

映像と音声が別のファイルを同時再生する方法(mac)

VLCを使って同期再生する環境:OS X 10.9.5 , VLC 2.1.5での場合。VLCを起動し、ファイル > 詳細設定でファイルを開く > ファイルタブの「別のメディアと同期再生する」にチェックしてファイルを選択 > 開くでOK。
コンピュータ関連

Sophos mac オンアクセスを有効に出来ないエラー「アップデートできませんでした。」

今はウイルス対策としてSophos Anti-Virusを使っている。使い始めて半年ちょい(8ヶ月くらいかな?)になるのだけれど、たま〜にエラーを起こして起動できていない。気がつくと「Sophos Anti-Virusが起動できませんでした...
コンピュータ関連

MAMPでMySQLのUTF-8が文字化け(対処法)

MySQLで文字化けした際の対処法結論から。(MAMP Ver 3.2.1)/Applications/MAMP/Library/support-files/の中に、my-large.cnfとかあるので、それを/Applications/M...
コンピュータ関連

Thunderbirdのプロファイルを(デュアルブートで)共有する備忘録

デュアルブートで使っていた理由現在使っているimacはHDDを二つのパーティションに分け、Snow Leopard(10.6.8) と Mavericks(10.9.5) のデュアルブートにしています。深い理由はなく、ただ単にSnow Le...
コンピュータ関連

macでのセキュリティ対策 Sophos Anti-Virus

インターネットセキュリティは絶対必要インターネットセキュリティとして、windows時代からずっとカスペルスキーを使ってきた。その前はノートンだったが、何年の頃だっただろうか、あまりに使えない時があってカスペルスキーに乗り換えた。プログラム...
コンピュータ関連

Thunderbirdでアカウントのフォルダが表示されない

対処法対処法から。Thunderbird.app 右クリックから情報を見る。「32ビットモードで開く」にチェックして問題解決。無事に表示されました。
コンピュータ関連

モニターが映らない・・・ついに寿命か

昨日の夜のこと。画面が突然キュイ〜ンと収束したかと思うと、二度と映らなくなりました。最近妙に画面がチラついてるなぁとは思っていたけど。。。さすがに10年以上使っていたので寿命です。仕方ない。
コンピュータ関連

パーマリンク変更・・・知ってたのに、知ってたのに!

Movable TypeからWordPressに乗り換えてみて、記事のインポートをしたときの話。・・・というかその後の紆余曲折。
コンピュータ関連

続:PHPのバージョンが合わないとか・・・

Wordpressの最新版(現時点で3.9.2)をインストールしようかと思ったが、phpが古すぎたお話。その続き。