DIY

DIY

【DIY】合板を長尺で割くための自作丸ノコガイドを製作 ガイドレール方式

キッチンシンクを作り直すことにしました。もともとのキッチンはフラッシュ構造の板(はしご状に組んだ芯材をベニヤ等で挟んだもの)を組み合わせて作られていました。なので同じように作ろうかと。ただ自動カンナ(プレーナー)のような板厚を揃えられるよう...
DIY

【DIY】床板の接着剤劣化&水漏れでグズグズになったキッチン床をリフォームする

キッチン下の床をDIYでリフォームしました。築40年以上も経っている実家。使われた部材の接着剤が劣化し、床材としての強度が著しく低下していました。その結果ふわふわとした部分が出てきてしまいなんとも不安な状態に。さらには排水口から水が溢れるな...
DIY

【DIY】ソーホースブラケット(カインズ)と針葉樹合板で作業台を作ってみた

ホームセンター(カインズ)で売っている「ソーホースブラケット」という商品を買いました。丸ノコなんかの作業台を作ろうかと。前回の記事ではSketchUpでモデルを作成し、もろもろ確認しました。今回は実際に作ってみる編。失敗したこともいくつかあ...
DIY

HiKOKI FC6MA3の購入トラブルについて 初期不良と修理不良 【平行度ズレ】

先日、HiKOKIの丸鋸を購入しました。比較的安価なDIY向けのモデルながらレビュー・評判も良く、かなり好評を博している商品のようです。旧日立というブランドもあって信頼、期待値ともに高いものでした。その、はずだったのですが・・・
DIY

【無料】SketchUpで3Dモデルを作成、木工家具を設計してみる Macでも使えて便利

カインズやDCMなどのホームセンターでも売っている「ソーホースブラケット」という商品を見つけました。先日丸鋸を購入したのでやはり作業台もあったほうがいいかなと。欲しいなと。どのくらいの高さで、どのくらいの木材が必要かなど設計図があったほうが...
DIY

DCMの「打ち込み強度調整式タッカー」を買ってみた。強度調整は・・・無くてもいいかも

DCMの「打ち込み強度調整式タッカー」を購入してみました。木工で家具を作ろうかと。フラッシュ構造(フラッシュ板)というので製作してみようと思い、その芯材を留めるのに買ってみました。
DIY

【DIY】ドアの高さ調整と蝶番交換とゆるゆるになったネジ穴の埋木と(ちょっと失敗)

先日洗面所の床をDIYリフォームしました。既存の床に新しい板を「重ね貼り」したので、床面がちょっとだけ高くなり、そのせいでドアが開閉できなくなる恐れが出てきてしまったのです。今回はそのあたりの調整について。
DIY

【DIY】古い洗面化粧台を外して新しいものを自分で交換してみた!フレキ管を曲げる際の注意点

さて今回は古い洗面化粧台を取り外して、新しく買ったものを取り付けていきます。作業としてはさほど難しく無いはず。なのでサクサクいくかと思いきや・・・
DIY

【DIY】カインズで洗面化粧台を購入!ネットで買うときは注意が必要

先日、一部たわむようになっていた洗面所の床をリフォームしました。その際に取り外した古い洗面化粧台は廃棄し、新しいものを購入して取り付けようかと。色々調べて買おうとしたのですが・・・
DIY

【DIY】洗面所の床をフローリング材の重ね貼りでリフォーム

先日フニャフニャになった玄関の床を重ね貼り工法でリフォームしました。次は同じように洗面所の床も直そうかと。計12枚買ったフローリング材を9枚しか使わなかったので、その残り(+昔買った同じ厚みのフローリング材)で洗面所の床も補強することにしま...