バイク(2輪もろもろ)

【中野区弥生町】川島商店街の今昔(2000年頃)

引き続き今昔シリーズ。前回はかつて西新宿5丁目にあった「けやき橋商店会」あたりを巡りましたが、今回は中野区弥生町にある「川島商店街」の2000年頃と、現在(2017)の写真を比較掲載してみます。当時の買い物は基本的にこの商店街でしていたよう...
バイク(2輪もろもろ)

【西新宿】けやき橋商店会 -かつて見た光-

先日久しぶりに新宿へ行く機会がありました。折角だし昔住んでいた西新宿辺りもちょっと歩き回ってみようかと思い立つ。住んでいたのは2001年前後ですから・・・もう16,17年も前の話です。今や町並みも随分と変わってしまっている様子。再開発自体は...
コンピュータ関連

ASUSタブレット(ME301T)のアンロック/root化/カスタムROM(5.1.1-Lollipop)

つい先日古いASUSタブレットを貰ってきました。SoftBankのネットサービスを使い始めた時に付いてきたものらしく、姪っ子たちが遊ぶ子供向けのアプリや動画視聴に使っていたんだとか。でも今はもう新しいタブレットに乗り換えたので使っていないと...
コンピュータ関連

Firefoxのプロファイルを指定して起動(関連づけ)

Firefoxで通常使うプロファイルをあえて指定しないことで、起動時にプロファイルを選ぶ事は可能です。でも毎回選ぶのは面倒くさい。最新版とESR版を共存させるのにどうせなら関連づけたい、と思って調べました。その備忘録。windowsならショ...
コンピュータ関連

Firefoxのダウングレード方法(mac)とESR版

Firefoxのダウングレード方法について。一時的にでもバージョンを下げたい場合の備忘録として。(mac,Firefox 57.0 → 56.0.2)セキュリティの観点からはできれば古いバージョンは使わず、ESR版などを使った方が良さそうで...
生活

キウイを収穫 2017秋

今年のキウイをまだ収穫していない事に気がついた。予報では明日からまた雨が降るらしい。しかもま〜た台風が来るようだ。2連続。せっかく生っているのに無駄にしては勿体ないなと収穫しておくことにしました。先日の台風でももう既にいくらか落ちてしまった...
バイク(2輪もろもろ)

【弟橘媛】妃の形見が眠る橘樹神社(茂原市)へ

突然ですが日本武尊(やまとたけるのみこと)ってご存知ですか?聞くまでもないですかね。日本神話に詳しくなくても、きっと誰しもが一度は耳にした事がある御名だと思います。ゲームや漫画なんかにもよく出てくるイメージ。そんな日本武尊伝説に関わる神社が...
バイク(2輪もろもろ)

【昔話】本福寺の切られ地蔵(松戸)へ 千葉ツーリング散歩

そう言えばお地蔵さんて人気ものだよね。いつからかは知らないけど。仏教のことなんて何も知らなくても「お地蔵さん」って名前は誰でも知ってる。あっちゃこっちゃに立ってるし、昔話にも良く出てくるし。しかもあの閻魔大王の本地仏(本来の姿)という解釈も...
バイク(2輪もろもろ)

【不老不死】八百比丘尼伝説の残る風早神社へ 千葉ツーリング散歩

千葉県の伝説・伝承について調べていたところ、不老不死伝説にまつわる神社が松戸市にあると聞き、先日行ってきました。正確に言うと、まつわる、という程でもなく・・・伝わっているのは話だけで目に見える形では何もないと言う・・・かなり曖昧な感じは否め...
バイク(2輪もろもろ)

【養老伝説】子和清水(松戸市)へ 千葉ツーリング散歩

以前、「酒の井」伝説が伝わる酒々井町の石碑と井戸跡を紹介しました。いわゆる養老伝説ですね。養老の滝といえば聞き馴染みあるかな。伝説発祥の岐阜が最も有名ですが全国的に伝えられており、千葉県にもそんな場所があるんです。そのリサーチ中、松戸にも「...