コンピュータ関連

blog記事を平気でパクれる頭の悪さが理解できない(転送で対策)

最近、当サイトの記事や写真が無断で転載、盗用されているのを見つけました。こんな趣味でぽつぽつ書いている程度の個人ブログをパクる意味など、まったくもってわかりませんが、でもそういう良識の無い&頭の悪い奴らってやっぱりいるんだな〜って改めて思い...
バイク(2輪もろもろ)

【流山市】地名由来の伝承がある赤城神社へ 千葉ツーリング散歩

昨年、船橋市の名の由来となった橋を訪れました。ちょっと面白かったので他には無いかと情報を探したところ、船橋からさらに北北西、埼玉県との県境に接する「流山市」に、その地名の由来となった神社があると聞いて行ってみました。
コンピュータ関連

Memtest86でMacのメモリをチェック

先日からちょっと、というかだいぶ不調のiMac。ハードウェアテストでは問題なしと表示されましたが、問題は残ったまま。とりあえずメモリをきちんとチェックしてみようと考えました。MemtestっぽいのってMacでないのかなぁ・・・て情報を探した...
コンピュータ関連

GnuCashで通貨記号(JP¥)を変更する方法

先日osをクリーンインストールしたので、使っていたGnuCashも新たにダウンロード、アップデートしてみました。無事データは読み込めたものの、何やら画面が騒々しい。よく見てみれば、数字の前に”JP¥”の文字が。以前はただ”¥”マークだけだっ...
コンピュータ関連

Macが突然リブート(ログオフ)?再起動が頻発

最近iMacの調子が悪いのです。正月早々、元旦にメールを確認しようとしたらいきなり落ちた。ブラックアウトからの突然の再起動。windowsで言うブルースクリーンみたいなん出るし、ちゃんと再起動できないし。なんじゃこりゃ〜〜〜〜!!!っていう...
戯言

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
生活

今年も作った自家製キウィジャム

今年も作りました。自家製キウィジャム。
コンピュータ関連

LibreOfficeでマクロが削除できない・・・

LibreOfficeのCalcやBaseで、マクロが完全に削除できなくてセキュリティ警告が出てしまう。そんなときの対処法、というか備忘録。
戯言

訳ありスイーツ ミニあんドーナツ

訳ありスイーツ ミニあんドーナツ近所のスーパーで買ってきました。350g入って198円・・・だったかな?税込みで210円ちょい。
バイク(2輪もろもろ)

【名称の由来】船で橋かけ、だから船橋?

船橋市にある意富比(おおひ)神社と東照宮を先日訪れたとき、”船橋”という名の由来となった橋を見つけました。実際にはその場所、その橋、というわけでは無いようですが、発祥の地という銘とともにモニュメントがありました。小ネタですが、写真も撮ったし...