戯言 筋を通すことは当たり前だよね。。。 今日ちょっとしたことでわかってしまった信頼してた人の裏切り。おいらだけでなく世話になっている人への裏切りにもなる。ビジネスはそりゃまぁ様々な側面がありますが、お互い信頼しあって成り立つ事。今後どうなるかわかりませんが、いい勉強になりました。 2004.12.31 戯言未分類
戯言 今年ももう終わり 色々思い通りに行かない1年だったきがする。。。結局なにをしてきたんだか(ーー;来年こそは良い年にしたい・・・けど細木数子の本を立ち読みしたら来年から3年間最悪の運勢だとか(撃沈)。どうなることやら。(^^; 2004.12.30 戯言未分類
書籍 アール・ヌーヴォーの美術(東京美術出版) 「アール・ヌーヴォ-の美術(東京美術出版)」わけあってこの本を買って見たんですがなかなか興味深いものでした。作家別に数点写真なども載っているんですが、改めて見返してみると「美とは何か」をその時代、時代に追求した人間性みたいなものが垣間見える... 2004.12.28 書籍未分類
戯言 宇宙人? 「火星探査車“磨かれた”、太陽電池の電力が回復」今年1月に火星に着陸した米航空宇宙局(NASA)の無人探査車オポチュニティーが最近、“洗車”され、砂塵(さじん)による太陽電池の電力低下から回復していることが明らかになった。 風や霜などによる... 2004.12.24 戯言未分類
戯言 「中国に親しみ」最低の37% まぁそんなもんじゃないでしょうか。僕としての親しみは10%にも満たないですね。なにせアクセスログを解析するにおいて、このWEBサイトに攻撃してくるのは中国からぐらいしかないですから。(^^;(串なのかもしれませんケド)正直良いイメージもなに... 2004.12.19 戯言未分類
コンピュータ関連 グラフィックボード Aopen Aeolus TI4200 8X-DVC128(N8)を使ってますが・・・最低です。ちょっとゲームをやったらすぐ壊れます。過去3回程メーカーに修理依頼をしました。(交換品となりましたが。。)結局今日も壊れました。2、3ヶ月たつと... 2004.12.18 コンピュータ関連未分類
戯言 今日という1日 疲れました。新宿、上板橋と連続で打ち合わせ。打ち合わせ自体が重なるのは意図していることで(交通費&時間節約の為)さしたる問題ではないんですが、問題は数時間かけてわかりやすく、とにかくわかりやすく言いたい事をまとめた資料を作ったのにも関わらず... 2004.12.15 戯言未分類
書籍 少女のマッチはなぜ売れなかったのか?童話に学ぶ実践マネジメント(ディスカバー21出版) 「少女のマッチはなぜ売れなかったのか?童話に学ぶ実践マネジメント(ディスカバー21出版)」それはもともと売れそうに無い時に。売れそうに無い場所で、売れそうも無い商品を売っていたから。まぁなんとなく言いたいことはわかります。でも改めて驚きをも... 2004.12.14 書籍未分類
戯言 うぅ。。。やばいかも ちょっとしゃれにならないくらい仕事が立て込んできた。。。WEBに関しては一人で営業からデザイン、制作、プログラムに至るまでこなしている身としては、かなり危機的な状態です。このままでは納期に間に合うのかが心配。。。(いや勿論間に合わせますけど... 2004.12.10 戯言未分類
戯言 ・・・ふと思い出しました 以前、タクシーに乗っていたときのこと、ふと前を見ると「社長さんへのアドバイス」的な小冊子がありました。何気なく手にとって見た時です、「コミュニケーション能力の無い人間に何を言っても通じない。何かをさせようと思っても無駄なこと」そんな1ページ... 2004.12.09 戯言未分類