千葉県

バイク(2輪もろもろ)

印西大師 〜江戸時代から続く県内最古の大師講〜

印西大師は四国八十八ヶ所のお寺(霊場)を巡る「四国お遍路」のご当地版です。いわゆる「お遍路さん」と呼ばれる巡礼者が巡るものですね。北は北海道、南は九州まで全国各地に四国の霊場を模した大師講が存在しています。千葉県内においてはおよそ40例の大...
バイク(2輪もろもろ)

2022年春、吉高の大桜(印西市)に行ってみたけどもう半分葉桜だった

千葉県印西市吉高にある山桜の大樹。「吉高の大桜」一度行ってみようとは思っていたのだけれど、春の開花時期に合わせないとあんまり意味がない。で、今年。ふと思い立って大桜の開花前後に行ってきました。そう、開花”前後”に・・・
バイク(2輪もろもろ)

晴天山結縁寺(千葉県印西市)

源三位頼政公の首塚から少し離れたところにここの地名となっている結縁寺という古刹があります。寺伝によると開基は神亀年間(奈良時代724〜729年)、今から約1300年前と云う。
バイク(2輪もろもろ)

妖怪・鵺退治の源三位頼政公 首塚伝説(印西市結縁寺)

下総の地、とある杜の中、木々に囲まれたその場所に一つの「首塚」がある。字面からしておどろおどろしい感じもするが怨念渦巻く・・・といったそんな類のものでは無いらしい。ある忠臣が主人の生害に際し、遺言に従ってその御首を携え、東国へと逃れたのちに...
バイク(2輪もろもろ)

『映像研には手を出すな!』ロケ地 部室、水門【聖地巡礼】

映画『映像研には手を出すな!』が公開されてちょうど1年だそうです。(公開日:2020/09/25)ということでロケ地巡りと言いますが、聖地巡礼と言いますか、バイクでちょろっと回ってきました。今回足を運んだのは2箇所。「横利根閘門ふれあい公園...
バイク(2輪もろもろ)

貴船の社に祀られたし、ぬしの白蛇はそう告げた【八街 貴船神社】

「こらいかん、すぐにでもまっ暗んなるべ」男は額につたう雫(しずく)を拭って、そうひとりごちた。藪ぶかい村境いの一本道。時は暮れ六つ、辺りはいっそうの陰を落としはじめている。朝から降り続く雨は一向に止む気配がない。ざざざ、ざざざチラリと横を見...
バイク(2輪もろもろ)

弁天様が夜中に木を起こす?「起木の弁天(厳島神社)」

起木(おき)の弁天、と呼ぶのだそうです。木が起きる?地名なのかと思ったらそうでもないらしい。とある伝承の残る地が八千代市村上にあるというので行ってみました。実際は弁天さまはではなく厳島神社だったけど。それにほら、子孫繁栄って大事じゃん?(謎...
バイク(2輪もろもろ)

泉福寺薬師堂(印西市)

さて印西市の薬師堂(観音堂)巡り三つ目。栄福寺薬師堂、宝珠院観音堂と来て最後は「泉福寺薬師堂」です。印旛沼にほど近い場所に建っています。
バイク(2輪もろもろ)

【印西市】宝珠院観音堂(光堂)と泉倉寺の化け猫伝説

前回は千葉県最古の木造建築物「栄福寺薬師堂」を訪れました。その建立からおよそ100年後の永禄6年、薬師堂から少し離れた場所によく似たお堂が建てられました。それが今回の目的地「宝珠院観音堂」です。
バイク(2輪もろもろ)

【国指定】千葉県最古の木造建築 栄福寺薬師堂【重要文化財】

日本最古の木造建築をご存知でしょうか。かの有名な法隆寺なのだそうです。7世紀に創建され、現存するものでは日本最古であり世界最古の木造建築物です。では千葉県最古は?そう思って調べてみると印西市にある栄福寺薬師堂の情報に行き着きました。GW中だ...