4アマ(第四級アマチュア無線技士)当日試験受けてみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アマチュア無線4級

今日アマチュア無線4級の試験を受けてきました。
理由は・・・何となく。(^^;

以前からバイクに乗りながら会話ができたらいいなぁと思っていた。
それなら特定小電力トランシーバーなど免許が要らないものでも十分なのだが、
何かを制限されるというのが気に食わない。(笑
(まぁ4アマも上位の資格からすれば制限はあるんだけど。)

で、調べてみると4級などはそれほど難しくないらしい。
とりあえず本屋へ。参考書を1冊買ってきた。4級程度ならどれでも良いらしい。内容にそれほど差はないようだ。
アマチュア無線4級 問題集

パラパラっと読んでネットで試験について調べたら、
なんと申し込みは試験の2ヶ月前に必要なようだ。
・・・めんどい。(--;

しかも千葉県の試験会場が見当たらない。う~~ん。
がよく見てみると、東京では毎月第3日曜日に当日試験が行われているらしい。(!)

結局、事前に申し込んでも会場が一緒なら当日試験でいい。
次の試験日は参考書を買った日から1ヵ月後。

勉強は1週間前くらいからで良いだろう・・・・と思っていた。
実際は殆ど手をつけず、2日前になって猛チャージ。(^^;

スポンサーリンク

当日試験当日

そして試験当日。

今日は昨日の暴風雨が嘘のように晴れ渡って良い天気。
電車で行くと電車賃もったいないし、なんとかバイクで・・・と思っていたのでラッキーでした。

晴海のトリトンスクエアにバイク駐車場があるのを事前にチェック。
満車になると嫌なので早めに出発。8:30頃到着。さすがに空いていた。

会場に行き、試験申請用紙を購入&記入。んでもって申請&試験料お支払い。
受験番号の席に着きしばし復習。
しかし眠い。夜型なので朝は苦手です・・・。

試験開始の15分前に説明が始まった。
その途中で地震発生。
(東京晴海はたいして揺れなかったが茨城で震度5強だったそうな。)

10:30試験開始。
問題は繰り返しのチェックを入れても20分弱で解けてしまう。
試験開始後30分で途中退席。

11:00、そこからひたすら待つ・・・
11:30、試験時間が終わりさらに待つ・・・
12:30、試験終了1時間後に合格者発表。
自分の受験番号を確認。(700)2453だから・・・
・・・2451、2457・・・
ほぇ?
うそん。
自己採点では余裕だったのに~。。。 orz

と思ったら合格者番号の並びは縦じゃなく横順でした。
まぎらわしぃ!(`Д´*)

2011_11_20.jpg

スポンサーリンク

一番左端に自分の番号を発見。
ほっと胸をなでおろし免許申請の用紙を購入。記入して1階下の窓口で申請&料金お支払い。
免許証は1ヶ月後くらいに届くそうです。

さすがにアマチュア無線の1級を目指すつもりありませんが、
まぁ無事に合格できてよかった。(^^

■掛かった金額(当日試験の場合)
参考書:1,365円
試験申込書:120円
試験料:4,950円
合格後の・・・
免許申請用紙:170円
免許申請料:2,180円(うち取次料、免許証郵送の80円切手代含む)
その他・・・
申請書に貼り付ける写真:800円
———————————————————————-
合計:9,585円

戯言書籍
スポンサーリンク
Google検索
関連コンテンツ
wholenotism.comをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました