blog記事を平気でパクれる頭の悪さが理解できない(転送で対策)

rewritecond コンピュータ関連
スポンサーリンク

最近、当サイトの記事や写真が無断で転載、盗用されているのを見つけました。

こんな趣味でぽつぽつ書いている程度の個人ブログをパクる意味など、まったくもってわかりませんが、でもそういう良識の無い&頭の悪い奴らってやっぱりいるんだな〜って改めて思いました。

なんか記事を書こうという気も削がれるし、
なにより気持ちが悪いので一応対策。

スポンサーリンク

画像の無断転載、盗用対策

方法1:新たな画像と差し替える

ひとまず画像自体を差し替えてみました。

例えば
test1.jpg」というファイルがあったら、

  1. コピーして、
  2. 「test1a.jpg」というファイル名で保存、該当記事の画像URLも書き換える。
  3. 別画像を元のファイル名「test1.jpg」として保存、既存のものと差し替える。

置き換える画像ファイルには
「無断転載・盗用です!」
などの文言を載せておきましょう。

これで自分のblogでは一見すると何も変化無く(新しいURLに置き換えているので)、
無断転載サイトなどでは差し替えた画像が表示されているはずです。

但し、ファイル自体をダウンロードされ、再アップロードされている場合には使えません。
また、多くの画像ファイルを置き換える作業などが発生するかもしれません。
面倒くさいです。

方法2:特定のドメインからのアクセスを転送する

RewriteCondを利用します。

リファラを見て、特定のドメインからのアクセスのみ転送させます。

例:

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://blogs.yahoo.co.jp/パクリID/.*$ [OR]
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^http://パクリサイト.com/.*$
RewriteRule ^(.*)$ http://自分のサイトの差し替えたい画像URL.jpg [R=301]

.htaccess として保存し、画像フォルダに置きました。

上記の例では
リファラがYahoo!ブログのパクリURL、または、パクリサイトであった場合、
「無断転載」などの文言が書かれた画像に差し替えられます。
2行目の最後に [OR] を付ける事で、3行目との”または”が表現できます。

この方法を利用すれば、自分のサイトでのみ正しく表示するようにも設定出来ますが、
ルールを守って正しく”引用”されているサイトにも影響が出てしまうので注意が必要です。
適切な引用に違法性はありません。

しかるべきところへ報告を

パクリサイトがブログサービスなどであれば運営元に違反報告をしてみましょう。

但しどうなるかは・・・。

実際一つはYahoo!ブログだったので運営に
Yahoo!ブログの違反サイトに関するご連絡 – 情報提供フォーム 入力画面
から報告してみましたが、

なんの反応もないようです。完全に無視されました。
運営側もその程度ということなのでしょう。

その他Googleへの報告なんかもした方が良いかも知れません。

まとめ

とりあえず直リンクで使われている画像に対してのみですが、対処してみました。

ブログ全文を無断コピペされているのはこちら側では何もできない。

そもそも論として、何故パクろうと思うのか。
・・・不毛だよね。

アホくさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました