ASUSタブレット(ME301T)のアンロック/root化/カスタムROM(5.1.1-Lollipop)

omnirom コンピュータ関連
スポンサーリンク


つい先日古いASUSタブレットを貰ってきました。

SoftBankのネットサービスを使い始めた時に付いてきたものらしく、
姪っ子たちが遊ぶ子供向けのアプリや動画視聴に使っていたんだとか。

でも今はもう新しいタブレットに乗り換えたので使っていないとの事。
少し古いけど遊ぶのにはもってこいだし勿体ないので貰ってきました。

型番はASUS MeMO Pad Smart 10″(ME301T)
オフィシャルのニュースリリースを見ると2013年の発売。
大体4年半くらい前かな。
OSのバージョンはAndroid 4.2.1。

さすがに古いので少しでも新しくしてみたい。
と言う事で巷で言う「ROM焼き」に挑戦してみる事にしました。

お約束:端末のアンロックやroot化などの作業はサポートが受けられなくなるのでご注意を。また文鎮化(bricked)するリスクもあります。全ての作業は自己責任で。あしからずご了承を。あとだいぶ古い端末&情報です。
(2020年8月追記)アンロックの為に接続する必要があるサーバーが落とされている可能性があります。アンロックツールもオフィシャルサイトから削除されました。
(2021年4月追記)TF701用のアンロックツールで成功したとコメントをいただきました(kijiioさんより)。情報を精査していませんがちらっと見た感じでは当該ツールが古いデバイスもサポートしているようでME301Tもアンロックできるようです。詳しくは当該フォーラムを確認してください。
スポンサーリンク

Android端末にカスタムROMを焼く手順

長くなりそうなので先に手順を書いておきます。

  1. 作業に必要なアプリケーションやカスタムROMなどのファイルを準備
  2. Mac(pc)側に必要なアプリケーションをインストール
  3. 端末のBootloaderアンロック
  4. 端末にカスタムリカバリをインストール
  5. 端末のroot化
  6. 端末のバックアップ
  7. 端末内のファイルを削除
  8. カスタムROMをインストール
  9. Google Appsをインストール
  10. 運用開始!

ASUSタブレット(ME301T)にAndroid 5.1.1(Lollipop)をインストール

ということで早速チャレンジ。ワクワク。

オフィシャルからは Android 4.2.1 へのアップデートが最後の模様。
入っていたのもそのバージョン。
settings

まずはカスタムROMについての情報を収集。
どうやらこのモデルでは Android 5.1.1(Lollipop) までのROMしかないようだ。
本当は Android 6.0(Marshmallow)くらいにはしたかったのだけれど。
自分でビルド出来るわけじゃないので文句は言えない。

1、必要なファイルを用意する

とりあえずMac側で必要なもの。

その他、カスタムROMやアンロックツール

  • ASUS UnlockTool_for_ME301_P1801.zip(オフィシャルサイトのダウンロードリンクは削除されました)
  • twrp_me301t_kang_2.8.7.2.img
  • omni-5.1.1-20150816-ME301T-HOMEMADE.zip
  • tk-gapps-modular-Mini-20151004-signed.zipOpen GAppsに変更(ARM,5.1,mini
    (2018/10/01現在miniは選択不可。基本的に含まれるパッケージの差なのでnanoやpicoなど希望に合わせて選んでOK。※コメントからstockだと固まったとの情報あり。)
  • SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip

※全てのリンクは貼りません。が、ファイル名から探す事は可能かと。でもウイルスとかには気をつけて。(> <;)

言うまでもなく、該当するモデルのものでなければ、
最悪の場合文鎮化(動作・応答せず、修復も難しい状態。置物状態化)します。ご注意を。

スポンサーリンク

2、アプリケーションのインストール

「Android File Transfer」
MacとAndroid端末をUSBでつなぎ、ファイルの受け渡しができるようにします。

「AndroidStudio」
adbやfastbootを使うためにインストールします。
インストールするとターミナルから端末を操作する事が可能に。

パスを通しておく

AndroidStudioの configure > preferences から
パス(Android SDK Location)をしらべて、

export PATH=$PATH:調べたパス/platform-tools

とターミナルから打つ。
じゃないと adb とか打っても「そんなの知らないよ!」って言われちゃう。
毎回が面倒なら ~/.bashrcに追記

でもカーソルキー(上下)で履歴が出るから、今回は一回打ったものをまた呼び出せばいいや。

3、タブレットをアンロックする

さぁここからが本格的な作業開始。

まずはタブレットの設定から「画面のロック」をオフに。
ロックしてるとOSが起動できなくなる可能性があるとか。

そして「セキュリティ > 提供元不明のアプリ」にはチェックしてインストールを許可。

Googleアカウントは一旦削除。後で設定し直してください。

次にMacとタブレットをUSBでつなぐ。(USBデバッグモードはON)
するとAndroid File Transferが起動します。

  • UnlockTool_for_ME301_P1801.zip

をタブレットに転送。
今回は「Download」フォルダに放り込みました。

(転送後に一旦ケーブルは外しておいて、)
ファイルを解凍。
Unlock.apkが出来ます。(あるいは解凍したものを転送)
unlock.apk

それをインストールして実行(開く)。
保証とかなくなるけどわかってるよね?表示 → OK
install
install
install

途中、ネットワーク接続が必要です。GアカウントまたはPINコードが未設定とか言われたけど・・・構わずアンロック!
再起動されると左上に「The Device is Unlocked.」の表示が出るようになりました。
The Device is Unlocked

アンロックは成功したようです。

アンロックに失敗してしまう場合、「Googleアカウントを全部削除し、再度、アンロックを実行するとうまくいきました。」という情報をコメントから頂きました!
スポンサーリンク

4、カスタムリカバリ(TWRP)をインストール

タブレットにあらかじめ入っている「標準リカバリ」では、メーカーが署名したものしかインストールできないらしい。
なのでカスタムROMなどをインストールしようと思ったら別のものが必要になる。
そこでTWRP(Team Win Recovery Project)を使います。

・まずタブレット側の設定で「USBデバッグモード」にしておく。
・USBケーブルでMacと接続。
・ターミナルから

adb devices

と打ち、タブレットを認識しているのを確認。

adb reboot bootloader

でタブレットを Fastbootモード で起動。
起動したら(twrpのあるディレクトリに移動して)

fastboot flash recovery twrp_me301t_kang_2.8.7.2.img

でイメージファイルを書き込みます。(カスタムリカバリに書き換える)

ターミナルには進捗が表示されます。

target didn't report max-download-size
sending 'recovery' (6908 KB)...
OKAY [  1.398s]
writing 'recovery'...
OKAY [  1.375s]
finished. total time: 2.774s

終わったようなので、

fastboot reboot

で再起動。

rebooting...
finished. total time: 0.019s

問題なく再起動しました。
TWRPは無事インストール完了。

カスタムリカバリ(TWRP)でバックアップを取る

ターミナルから

adb reboot recovery

(あるいは一度電源を切った後、volマイナスボタンと電源ボタン長押しでも可。「RCK」でvolプラス(決定)→起動します)
でTWRPを起動。
TWRP

・「settings」から Timezone → tokyo だけとりあえず設定。
settings

・「backup」を選び、cache以外をチェックしてバックアップ。
backup

終わったら念のため、バックアップファイルをsdカード等にもコピー。
その後sdカードは抜いておく。

スポンサーリンク

5、タブレット端末のroot化

TWRPで取れるバックアップは実は一部分であって全てではない
出来るなら端末のファイル全てをバックアップし、万が一の時に備えたい。(カスタムROMが機能しなかった時に元に戻せるように)

ということで root を取り、TWRPで取らなかった部分を含めてバックアップしてみます。

root化するツールは幾つかあるようですが、ことごとくウイルス/マルウェアとして引っかかるので怖い怖い。(汗

とりあえず大丈夫そうな
・SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip
を使います。
タブレットに転送してTWRPからインストール。
install
再起動すると無事root化できていました。
(画像はインストールファイル選択画面)

6、タブレット端末のバックアップ

タブレットに予めバックアップ用のフォルダを作っておきます。(例:sdcard/_BACKUPS)

タブレットをMacについないだ状態で再びターミナル。
(#行は解説なので打ち込まなくてOK)

# シェル起動
adb shell
# 管理者権限に切り替え
su 
# ディレクトリ移動
cd /dev/block/platform
# ディレクトリ内を確認
ls
# 確認したディレクトリ名を入力して移動
cd sdhci-tegra.3/by-name
# 再びディレクトリ内を確認
ls -l

ここで表示された結果をコピーしてテキストエディタなどに一時保管。

dd if=(パーティションの場所) of=/sdcard/(バックアップ保存先フォルダ)/(パーティションの場所)_(パーティション名) bs=4096

というセンテンスを作る。(userdata領域以外。これはデカすぎるのでパス)
例)lrwxrwxrwx root root 2017-11-15 19:19 APP -> /dev/block/mmcblk0p1
      ↓
dd if=/dev/block/mmcblk0p1 of=/sdcard/_BACKUPS/mmcblk0p1_APP bs=4096

一通り作ったら1行ずつ、順次ターミナルに貼付けてEnter(実行)

終わったら作ったファイルをmac側にもバックアップ。

一旦、

exit

で抜け、そのままターミナルから以下を打ち込みます。(例:デスクトップに保存)

adb pull /sdcard/_BACKUPS /Users/ユーザー名/Desktop/_BACKUPS

これでよし。

(参考URL:Android端末の全パーティションのバックアップ

スポンサーリンク

7、タブレット端末内のファイルを削除

TWRPを起動。
「Advance」→「Advanced wipe」からsystem、data、cache、dalvik cacheを選択してwipe(削除)。
wipe
advanced wipe

ちゃちゃっと消しちゃう。

8、カスタムROMをインストール

ファイルは事前にタブレット内のストレージかSDカードに転送しておく。
TWRPの「install」から omni-5.1.1-20150816-ME301T-HOMEMADE.zip を選択してインストール。

一旦インストールしたROMで再起動。

9、Google Appsをインストール

再びTWRPから起動し、同じく tk-gapps-modular-Mini-20151004-signed.zip Open GApps をインストール。

これで再起動すれば作業はひとまず完了です。
おつかれさまでした。

まとめ

今更古いタブレットのアンロックやルート化、カスタムROM導入などの情報がはたして必要なのか・・・については自らも多少疑問を感じつつ、
でも折角トライしてみたし手順的な事で言えば参考にならない事もない・・・かなぁと備忘録もかねて記事にしてみました。

ただこのROMには「USB OTG」において不具合がある模様。(ゲームコントローラーなどがUSB経由で使えるものらしい。)
まぁそもそもその機能を使う予定はないので個人的には問題ない。
wi-fiやbluetooth、カメラなんかは問題なく機能しています。

asus タブレット

【追記】
tk-gappsからOpen GAppsに変更。(「更新が必要」とか出て煩かったので)
上書きはできないので一旦全部消して入れ直しました。最初からOpen GAppsにしておけば問題なし。

【追記@2021/07/05】
内部ストレージのフラッシュメモリが寿命で「Internal Storage 0MB」となり、新たな書き込みが一切できないままパーティションの初期化を実行。起動できなくなりました。まぁ今までよく持った方かな?

ASUSタブレット(ME301T)が起動しない?ドツボにはまって結局・・・(復旧手順あり)
ちょっと前から何やら様子がおかしかったのです。USBに繋いで充電させているはずなのに何故か電源が落ちていたり、そうかと思えば突然再起動を繰り返す様子が視界の端に飛び込んできたり・・・。で、結局起動しなくなりました。使っていたのは以前にカスタ...

コメント

  1. Socket TR4 より:

    端末のBootloaderアンロックしょうとすると Device Toolロックの解除で 同意にチェック入れて、デバイスのロックの解除を行うタップして、GアカウントまたはPINコードが未設定とか無視して、やっても、お待ちくださいで3分ぐらい待たされて、何度やっても

    デバイスのロックの解除に失敗しました。暫くしてから再試行してください。の一点張りでBootloaderアンロックが全く出来ないのですが、何か解決策はありませんか?

    • watary watary より:

      たしかアンロックするのにインターネットへの接続が必要だった気がします。
      ネットへの接続を試みた後に失敗しているのかもしれません。
      wi-fiを繋ぎオンラインの状態でトライしてみてください。

  2. Socket TR4 より:

    wi-fiに繋ぎオンラインのじゃないとネットワークへの接続が必要ですと出て、開始出来ないのでネットワークには接続してやってます、最初はGアカウントにログインした状態でやっていたのですが、正しいパスワードを入力してもパスワードが正しくありませんと出て、全く進まず、端末をGアカウントからログアウトして、やっているですが、デバイスのロックの解除に失敗しました、暫くしてから再試行してください一点張りで 5chの情報でPIN設定したら上手く行くとか、去年10月時点で既にサーバー稼働していないとか、古過ぎるのでサポートしていない言う情報も矛盾しますし、半分諦めムードです。

    • watary watary より:

      モデルはME301Tで、オフィシャルサイト(https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_Smart_10/HelpDesk_Download/)のUnlockToolですよね?
      数分待たされると言うことは通信エラー等によるタイムアウトだと思いますが・・・サーバーが落ちているのでしょうか。
      こちらで作業した時は確か出荷状態に戻してからやったのでGアカウントもPINも何も設定していない状態でした。それで問題なくアンロックできたのですが・・・

      • 岬の灯台 より:

        初投稿ですいません
        オフィシャルサイト(https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_Smart_10/HelpDesk_Download/)

        UnlockTool
        があるのですか? 見つかりませんでした
        UnlockTool_for_ME301_P1801.zipで検索しましたが、DL押してもエラーになるサイトしか出てかなかったので投稿しました

        • watary watary より:

          そのページで「OSを選択してください」→ Android、
          表示されたらすぐ下にある「EXPAND ALL+」、あるいはユーティリティの下にある「すべて表示する」を押すと Unlock Device App: Unlock boot loader of ME301T が現れてダウンロードできます。

          • 岬の灯台 より より:

            返信遅くなりました。

            情報ありがとうございました。
            omni-5.1.1-20150816-me301t-HOMEMADE も無事見つかり

            Open GApps(ARM,5.1,mini)がなかったので
            open_gapps-arm-5.1-pico-20180930で、無事google playにもつながり
            アプリインストールもできました。

          • watary watary より:

            お〜良かった〜出来たんですね。
            お役に立てたのなら嬉しい限りです。(^^

  3. Socket TR4さんへ より:

    横からすみません。
    私も、アンロック時にGoogleアカウントへのログイン画面が出て、
    パスワードを入力してもエラーで何もできませんでした。
    何をしたらうまくいったかというと、Googleアカウントを全部削除し、
    再度、アンロックを実行するとうまくいきました。
    (また、アンロック後にGoogleアカウントを入力しなおせばいいので)

  4. mon_cafe より:

    私も同じようにカスタムROMをインストールしたのですが、
    Google Play Storeで検索するとアプリが強制終了される現象が
    発生しました、
    強制終了されるとアプリをインストールできないので、
    あきらめてKitkatをインストールしているのですが、
    そのような現象は起きていないのでしょうか?

    • watary watary より:

      強制終了ですか・・・こちらでは特に問題なかったような気がします。
      実を言えば自分はかなり限定的な使い方をしているのでアプリに関してはAPKPureからのもので十分なのです。
      OpenGAPPSのアップデートなどを試してみてはどうでしょう。

      • mon_cafe より:

        楽天系のアプリがkitkatをサポートしなくなったので、再度5.1をインストールしました。

        前は、「pa_gapps-modular-nano-5.1-20150315-signed.zip」だったのをopen gaappsでインストールしたら、うまくいきました。

        本件と関係ないですが、5.1をインストールしたら一部アプリ(chrome等)だけがダウンロード+更新できず(google play エラーコード190)、2日ほど悩みまくりました。
        全部じゃないからこまるんですが・・・・。
        原因は、以下urlにある通りです。(TWRP->wipe->formatで解決)
        「https://qtotter.wordpress.com/2016/10/24/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%86%85%E9%83%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81/」

        疲れました。

  5. mon_cafe より:

    インストールに困ったことは、以下の2つです。
    (1)USBケーブルは購入時、付属品の純正ケーブルで。(変なケーブルだとUSB接続が認識できず、TWRPがインストールできない)

    (2)TWRPは最新で
      古いバージョンだと、2gbのsdカードしか認識できず、四苦八苦しました。
    「https://forum.xda-developers.com/transformer-tf300t/development/recovery-kang-twrp-me301t-2-8-x-xarea51-t3162529」
    最新でも32gbのsdカードは認識しないので、気を付けて。

  6. sm より:

    上記手順で動作できました。
    分からいところがあります。
    SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zipを手順どおりインストしました。
    チェッカーツールの確認でOKでした。
    前記ツールのアイコンがないのですが、無くて正解でしょうか?
    分かりましたら、教えてください。

    • watary watary より:

      アプリのアイコンとしては出てきませんが、
      設定 > システムの中に SuperSU という項目があるはずです。確認してみてください。

      • sm より:

        ありがとうございます。
        ありました。
        アイコンと思い、見つけられませんでした。
        今回、ねぼけながらも、試行錯誤してましたら、
        ファイルの中身が異なるのを見つけました。

        SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip
        update-binary(683行目)
        A   TRY=”boot_a BOOT_A $TRY”
        B     TRY=”ramdisk_a RAMDISK_A $TRY”

        どちらも動作していますが、A,Bどちらを使用すればよいのでしょうか?

        申し訳ありませんが、わかりましたら、アドバイスをお願いします。

        • watary watary より:

          動作しているのならどちらでも問題ないと思います。が、念のため手元のものを確認してみたら TRY=”boot_a BOOT_A $TRY” の方でした。
          調べてみると「official package is : TRY=”boot_a BOOT_A $TRY” and the mod package is: TRY=”ramdisk_a RAMDISK_A $TRY”」という書き込みを見つけました。さらにこちらも。これらから推測するとOreo向けに動作するよう変更されたものがmodバージョンの方(ramdisk_a)みたいですね。Lollipopならオフィシャルの方を使った方が良いと思われます。

  7. 原口由夫 より:

    大変感謝しています。
    中古で買ったME301Tですが、あまりの遅さに愕然としてこれは使いものにならないと諦めかかっていたのですが、記事を拝見して、root化とAndroid5.1の導入に成功し、大変感激感謝しています。ありがとうございました。
    途中2度ほど躓きましたので記させていただきます。一つ目は、他の方も書いていますが、root化時のGoogleのアカウントの問題で、パスワード間違いの表示には困りましたがアカウントを削除することで通過できました。二つ目は、Google Appsのサイズで、stockでは固まってしまい、ファイルを削除後、nanoで無事完了しました。
    捨てるしかないと思っていたタブレットが蘇り、ほぼ期待通りに使え、本当に感謝しています。

    • watary watary より:

      お役にたてたのなら嬉しい限りです。(^^
      いただいた情報を記事内に追記しました。ありがとうございました。

  8. dona より:

    感謝!感謝!

    貴重な情報をもとにAndroid 5.1.1 化に成功しました。
    omni-5.1.1-20150516-me301t-HOMEMADE.zip
    Open GApps(ARM,5.1,nano) で成功。

    先ずはChrome, ツイキャスビューアが使えるようになったので大変満足しております。
    捨てようかと思ったデバイスが蘇り、更に漢字入力など環境整備したいと思います。

    • watary watary より:

      お役に立てたのなら嬉しいです。
      普通にtwitterやブラウザを開くとかなら今でも十分使えるんですよね。うちでも現役です。

  9. くまさん(*^_^*) より:

    はじめまして。 すごくわかりやすサイトでした。素人の私でも手順に沿って、8のカスタムROMをインストールまで、無事に到着できました。
    ここでSOSです。
    9のGoogle Appsのインストールで、nanoやpicoなどインストールを試みているのですが、何度トライしても「Error code:64 -Unmounting partitions」と標記されうまくいきません。
    はじめからプロセスを繰り返しやり直したり、wipeから、system、data、cache、dalvik cacheを選択し削除した後、チャレンジしても同じ結果となりました。
    ひょっとしたら、4のTWRPのインストール仕方がまずかったのかとも思うのですが・・・
    大変お忙しいかと思いますが、お手ほどきの程お願いできないでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • watary watary より:

      ありゃりゃ困りましたね。私自身もそこまで詳しくないのですが・・・
      恐らくですがTWRPの可能性が高いと思います。ただしインストールの仕方ではなくバージョンなのかなと。少し古いバージョンで試したらインストールできたという話もあるようです。ちなみに手元にあるものを見たら最初にインストールした「ver 2.8.7.2」でした。多少古くても普段使う分には支障ないはずですし、試してみてはどうでしょう。
      opengappsはARM,5.1,nanoで去年(2019/5)入れ直した時には問題なくインストールできました。
      何かわかったらまたコメントに書きますね。

  10. mon_cafe より:

    私もROM焼きを何回もしているとおかしくなったので、以下の方法を取りました。
    「twrp wipe format」で検索すると出てくるサイトです。

    「「たまには内部ストレージのメンテナンスが必要 – 犬を一匹飼っている」」

    これを実行後、最初からOS入れ直すと、うまくいきました。
    お試しください。

  11. yuina より:

    片付けをしていたらME301Tが出てきたのですが、
    Unlockしようとしたら、やはりネットワークエラー。
    ソフトウェアアップデートをかけても、ネットワークエラーで弾かれるので、
    完全にサーバが停止してしまっているようです。

    Playストアは自動更新が走りYoutubeなども見れているので、
    オリジナルのまま余生を送ってもらおうと思います。

    • watary watary より:

      あらら
      Unlock Device Appの配布はまだしてるようですがサーバは止めちゃったんですかね?
      念のためGoogleアカウントを全部削除してからやってみたらどうでしょう。
      もう一度解除はできないのでこちらで確認できませんが、
      未設定の状態でならアンロックできたとの情報があります。
      エラーログが明確に”サーバが見つからない”とかならあまり意味はありませんが。

      • yuina より:

        お世話になります。
        例の
        1.PINコードをセットしたら出来る→NG
        2.ロックを無しにしたら出来る→NG
        3.Googleアカウントを登録したら→NG
        4.Googleアカウントを削除したら→NG
        5.初期化して、1~4を実施→NG

        を試しても『不明なエラーが発生しました。ネットワーク接続に関する問題の可能性があります。暫くしてから再試行してください。』
        だったので、駄目そうです。
        Softbankモデルですが、『かんたん設定』も途中でエラーが出てスキップされてしまいますので、
        サポート切れ…なんでしょうね。とほほ

        • watary watary より:

          そうですか〜
          サポート切れっぽいですね・・・残念。
          新しいカスタムROMが配布される見込みももうないでしょうし、
          いずれにせよ使えるところまで使って・・・という感じでしょうか。
          貴重な情報ありがとうございました。

  12. ONE より:

    こんにちは
    UnlockTool_for_ME301_P1801.zip

    もうダウンロードできないのでしょうか?
    オフィシャルサイトを見ても無いので

    • watary watary より:

      今確認したら無くなってますね…
      少し前に認証用のサーバが落とされていたようなのでツールも削除したのでしょうか。
      通信するサーバがなければツールだけあっても仕方ないですし、アンロックはもう難しいかもしれませんね…

  13. kijiio より:

    DMClient(ME301T用)とUnLock_for_TF701.apkでunlockできました。
    参考サイト XDA の howto-unlock-tf700t-in-2020.4157143

    • watary watary より:

      情報ありがとうございました。
      本文中に追記とコメント内の参考サイトにリンクを貼らせていただきました。

  14. マグカップ より:

    はじめまして。Androidは素人です。
    MT301TでKingo rootを使ってRoot化し、ES File ExplorerでSytem\Appのファイルを操作しようとしたらエラーになります。「Root エクスプローラ」をタップしても、お使いの端末では使用できません、と出ます。どうしたらいいのでしょうか。

    • watary watary より:

      こんにちは。
      表示されるメッセージを素直に受け取る限りKingo rootでME301TはRoot化できない、ということでしょうね。他のツールを探しましょう。
      あるいは記事中の「SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip」がリンク先からダウンロード可能です。ダウンロードされるこのファイルを実際に使ったわけではないので、安全性含めて保証はできませんが、念のため調べたら私が実際に使用したファイルとハッシュ値は一致します。(同じファイルだという意味です)
      md5:f20d6d46b454cb74470977cb445eb8e4
      sha1:263e0d8ebecfa1cb5a6a3a7fcdd9ad1ecd7710b7

  15. マグカップ より:

    お返事ありがとうございます。
    SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zipをインストールするには、TWRPが必要らしいので、アンロックは飛ばして
    >adb reboot bootloader ー> タブレットはrebootした。
    >fastboot flash recovery twrp_me301t_kang_2.8.7.2.img

    で止まってしまいました。
    何が悪いのか教えていただけると助かります。

  16. マグカップ より:

    すみません、KingrootでRoot化できました。今、TF701用のアンロックツールでUnlockをやってます。

  17. マグカップ より:

    XDAの英語サイトを読み、mitmproxyを使ってアンロックしようと頑張ったのですが、うまくいきません。残念ですが断念します。お騒がせしました。

  18. izako より:

    お世話になっております。
    この記事&レス欄を見て挑戦しました。
    使うソフトについてはkijiioさまのもので問題なかったのですが、9/6現在ではproxyサーバを自分で立てて証明書をタブレットにインストールして初めてアンロックできました。長い文章になるのでレス欄で書くには気が引けるので、もし記事化するのであればメールいただければ詳細送ります。あと、5.1にすると軽くなりますか?戻すのが面倒なので先に聞いておこうかなと思います。ご教授いただければ幸いです。

    • watary watary より:

      コメントありがとうございます。
      先に5.1について。軽くなった印象は特になかったように思いますが、アプリの動作条件などでは上げておいてよかったような気がします。安定してましたしやって問題はないかと。
      アンロックについて。私のタブレットは故障してしまい現在は何も検証できない状態です。確認ができない以上私の方で記事としては書けませんので・・・でもありがとうございます。お気持ちに感謝します。

  19. わかりません より:

    アンロックが上手くできません、具体的にどうすればいいのですか?

タイトルとURLをコピーしました