【100均】ダイソーのすだれを買ってみた。10年前からある商品みたいだけど初めて購入。でもちょっと長さが足りないかも・・・もう少し長いのがあったらよかったのに

生活
スポンサーリンク

梅雨時期から猛暑日な日本列島。
今年はつい数日前に梅雨明け(関東)と発表されたようです。

もう網戸で窓全開にしておきたいところなのですが、
隣家からの視線は遮りたく簾を購入してきました。

ちょこっと調べ回った感じではやはり100円ショップのダイソーあたりが一番お安いようす。
220円だけどね。

スポンサーリンク

100円ショップ ダイソーの簾を購入

ホームセンターにも売ってるけど、
言うて消耗品だから安く済むなら済ませたいところ。

ダイソーあたりがサイズ的に見ても一番安そうだったのでサクッと買ってきました。

ダイソー天津すだれ 88x112cm 220円(税込)
ダイソー天津すだれ 88x112cm

というか10年くらい前からあるらしい商品。これが一番大きいサイズでした。
小さいサイズによっては110円のもありました。

本当は横80cm、縦145cmくらいの窓を覆うサイズが欲しかったのですが、
まぁ視線遮り用なので機能を満たせばそれでよし。
必要にして十分です

「すだれ」と「よしず」の違い

ちょっと気になったのが「すだれ」と「よしず」の違い
同じものだと思ってました。(汗

その違いは「素材の向き」と「使う場所」と「設置方法」なのだそうです。
(参考サイト:【すだれ】と【よしず】の違いは?

スポンサーリンク

簾(すだれ)とは

日除けに用いるもの。
素材が横向きで、軒先などにつるして使用する。
主に細い竹で組まれたようです。

現在は中国で生産される安い葦を使ったものが多く、
その生産地から「天津すだれ」と称されるものが多いそうです。

ちなみに、ダイソーで買ってきたものも当然ながら「天津すだれ」です。

葦ですね
天津すだれ・葦

葦簀(よしず)とは

日除けに用いるもの。
素材が縦向きで、屋外にて立てかけて使用することが多い。
天津すだれと同じく葦で作られるそうです。

スポンサーリンク

簾をS字フックでぶら下げる

窓の外に設置する方が効果は高いと思いますが、
今回の場合は視線遮りが主な用途なので、窓の内側にS字フックでぶら下げて使用します。

ちゃんと2箇所凹みが付けられていました。
2箇所凹み

S字フックで吊り下げます。
簾をS字フックでぶら下げる

ただ吊り下げる部分の竹に若干カビた様な色の悪い素材が使われていたのが残念。
まぁ所詮安物なのでしかたない。

スポンサーリンク

あとがき

いまさら記事にするような内容でもないのですが、
個人的には

  • もちろん100円ショップでも「簾(すだれ)」売ってるよ〜。そこそこのサイズだけどね!
  • 今回改めて調べてみて「簾(すだれ)」と「葦簀(よしず)」の違いを知れたよ〜!

ということで記事にしてみました。

改めてその違いを聞かれても答えられなかったしね。
もう少しちゃんとしたものが欲しければホームセンターなりネットでの購入をおすすめします。

amazon:「簾(すだれ)」

ただ品質は安さなりのものではありますが、
機能的には十分だったのでこれでよかったかな。
願わくばもう少し長いものがあったら良かったかな、と。
そんな感想。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました